令和ゆかりの地として再び脚光を浴びている太宰府。今回は太宰府天満宮へのお参りに行ったら訪れてみたい!と思っていた「KANOYA teasalon&shokudou(かのやティーサロンアンド食堂)」さんにお邪魔しました☆
目次
老舗梅ヶ枝餅屋「かのや」

「かのや」さんは古くから続く老舗梅ヶ枝餅店。店頭にはたくさんの職人さんがお餅を焼いており、とても活気があるお店です。

梅枝餅は必須ですね!久しぶり食べたけどめちゃくちゃウマイ!
お餅を買いつつ気になるのが、奥にあるお洒落なお店「KANOYA」。2012年9月に店内をリニューアルオープンされ、美味しいお茶と料理やデザートが楽しめるとあってインスタなどでも注目を集めていました。
店主のこだわりを感じるお洒落な店内

アングルが悪く申し訳ないのですが、店内には随所にお花が大胆に生けられており素敵な空間を演出。
家具ひとつひとつがシンプルながらとてもおしゃれでゆったりと過ごせます。
気になるメニューは?
ランチメニューは3種類

簡単にいうと、豚・鳥・鴨からチョイスできます。
いずれも1000円越えと結構お値段はりますが、観光地価格なので相場なのかもしれません。
料理メニューが登場
こちらが鶏料理 天草大王のソテー 爽やかな大葉ソース 1700円也

そしてこちらが豚料理 糸島産雷山豚のグリル 茶塩とカボス 1600円也。

いずれの料理もメイン以外にお野菜をたっぷり使ったお惣菜がプレートに乗って運ばれてきます。
ちなみにセットとして、フォカッチャもついてきますよ♪

むっちり、重厚な口触りが印象的でした。
インスタ映え間違いなしのかき氷メニューも

せっかくだから…と奮発してかき氷もオーダーしました!
なんとかき氷も全て1000円越え!これはかき氷界の価格破壊ではないでしょうか…!!
一番お高いマンゴーのかき氷・・・2000円

すごく濃厚です。マンゴーをそのまま擦りおろした⁉︎といった感じの味わい。
そして中にはティラミスのようなものが入っていて、2重の美味しさを楽しめます。
お次はあまおうのかき氷・・・1200円

見た目はパーフェクト!!
がしかし、お味は私の口にはお上品すぎました!きっと本物を食べ続けている方にはこの本物の美味しさがわかるのではないでしょうか?
一緒に添えてある練乳もなんと和三盆で作ったものだそうですよ。
太宰府でちょっとおしゃれなカフェタイムをするなら!
太宰府でデートをしたり、インスタ映えする料理・スイーツを食べるのに持ってこいの「KANOYA」さん。
ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
店名 | KANOYA |
---|---|
アクセス | 西鉄太宰府駅より約徒歩2分 |
駐車場 | なし |
店休日 | 不定休 |
営業時間 | 【ランチ】11:00〜13:30 【ティー】 11:00〜16:30 【ディナー】18:00〜20:00 |